J-GLOBALがリニューアル:文献情報への抄録・索引の追加、広告枠の設置など
2018年10月12日、科学技術振興機構(JST)の科学技術情報探索サービスJ-GLOBALがリニューアルされました。
同機構はリニューアルの主な内容について、「文献情報に抄録・索引を追加」、「インターフェースの刷新」、「モバイル対応」、「広告枠の設置」の4点であると発表しています。
お知らせ(J-GLOBAL)
https://jglobal.jst.go.jp/news
※「2018/10/12 J-GLOBALはリニューアルしました。」とあります。
J-GLOBALはリニューアルしました。(J-GLOBAL)
https://jglobal.jst.go.jp/news/2973
参考:
J-GLOBALがリニューアル 機関IDの搭載、詳細検索機能の追加等がなされる
Posted 2016年3月29日
http://current.ndl.go.jp/node/31161
- 参照(4037)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 科学技術振興機構(JST)の運営する科学技術用語の検索支援サービス「JSTシソーラスmap」がリニューアル:Adobe Flash Playerが不要に
- 科学技術振興機構(JST)、維持管理する科学技術情報を一元的に検索・提供するサービス“J-GLOBAL knowledge”の試験公開開始
- 『情報管理』2016年4月号刊行 ORCIDや、第5期科学技術基本計画に関する記事などを掲載:巻頭言として「オープンサイエンスへの取り組みと「情報管理」」
- 科学技術振興機構(JST)、インタフェースをリニューアルした“J-GLOBAL”を正式公開
- J-GLOBALがリニューアル 機関IDの搭載、詳細検索機能の追加等がなされる