『東洋文庫所蔵』貴重書デジタルアーカイブ、IIIFによる高解像度画像の公開とコンテンツへのDOIの付与を開始
2017年7月27日、国立情報学研究所(NII)の『東洋文庫所蔵』貴重書デジタルアーカイブは、IIIFによる高解像度画像の公開と、コンテンツへのDOIの付与を開始したことを発表しました。
DOIについては、NIIが提供するクラウド型機関リポジトリ環境提供サービスJAIRO Cloud上に「人文学研究データリポジトリ」を開設し、ここにコンテンツのメタデータ134件を入力してDOIを取得しています。
ニュース(国立情報学研究所『東洋文庫所蔵』貴重書デジタルアーカイブ, 2017/7/27)
http://dsr.nii.ac.jp/toyobunko/news/#20170727
『東洋文庫所蔵』貴重書デジタルアーカイブ
http://dsr.nii.ac.jp/toyobunko/
人文学研究データリポジトリ
https://codh.repo.nii.ac.jp/
関連:
第4回CODHセミナー デジタルアーカイブにおける画像公開の新しいトレンド ~IIIFが拓く画像アクセスの標準化と高度化~(CODH)
http://codh.rois.ac.jp/seminar/iiif-image-access-20170727/
参考:
「『東洋文庫所蔵』貴重書デジタルアーカイブ」が更新、収録ページ数が7万ページを超える
Posted 2016年1月7日
http://current.ndl.go.jp/node/30386
【イベント】第3回CODHセミナー 人文学でのDOI活用 〜研究データや所蔵品など研究資源へのDOI付与〜(5/30・東京)
Posted 2017年4月26日
http://current.ndl.go.jp/node/33900
- 参照(4301)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 【イベント】第3回CODHセミナー 人文学でのDOI活用 〜研究データや所蔵品など研究資源へのDOI付与〜(5/30・東京)
- 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)、IIIF Curation Platformの更新を発表:IIIF Curation Viewer Embeddedは新規公開
- 【イベント】第14回CODHセミナー「IIIF Curation Platform利活用レシピ100連発」 (2/18・オンライン)
- 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)、IIIF Curation Viewerに新機能「アノテーションビューモード」を追加:新機能を体験できるサービス「江戸マップβ版」「くずし字データセット閲覧ビューア」も公開
- 国立情報学研究所、JAIRO Cloud移行実験レポートを公開