国際科学会議世界科学データシステム(ICSU-WDS)とORCIDが研究データの再利用支援のため連携
国際科学会議世界科学データシステム(ICSU-WDS)とORCIDが、研究データの共有・再利用の促進や、信頼性の基準の構築という共通の目標達成のために正式に連携すると2017年5月15日付で発表しました。
両者は、今後、識別子や帰属、アクセスといった問題について協力して検討していくことになっています。
ORCID and WDS Partner to Support Reuse of Research Data(ICSU-WDS,2017/5/12)
https://www.icsu-wds.org/news/news-archive/orcid-and-wds-partner-to-support-reuse-of-research-data
Press Release:ORCID and WDS Partner to support reuse of research data(2017/5/15付け)
https://www.icsu-wds.org/news/press-releases/orcid-and-wds-partner-to-support-reuse-of-research-data/at_download/file1/ORCID%20ICSU-WDS%20Press%20Release%20May%202017.pdf
ORCID and WDS Partner to support reuse of research data(ORCID,2017/5/18)
http://orcid.org/blog/2017/05/18/orcid-wds-partner
- 参照(2700)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1888- 信頼できるデータリポジトリの中核的な統一要件
- 経済協力開発機構(OECD)・国際科学会議世界科学データシステム(ICSU-WDS)、国際的な研究データネットワークの創設や維持を可能とする原則や政策を明らかにするための報告書を公開
- 科学技術データ委員会(CODATA)と国際科学会議世界科学データシステム(ICSU-WDS)、研究データ同盟(RDA)が協力のための覚書を締結
- 信頼できるデータリポジトリを認定するための中核的な統一要件が発表される
- 国際科学会議世界科学データシステム(ICSU-WDS)とData Seal of Approval(DSA)、データリポジトリの認証機関“CoreTrustSeal”を設立