米国図書館協会児童サービス部会、2017年の注目すべきビデオを発表
2017年2月14日、米国図書館協会(ALA)の児童サービス部会(ALSC)が、14歳以下の子どもを対象といた、2017年の注目すべきビデオを発表しています。
リストには上映時間や対象年齢の記載があります。
ALSC announces 2017 Notable Children's Videos(ALA,2017/2/14)
http://www.ala.org/news/press-releases/2017/02/alsc-announces-2017-notable-childrens-videos
Notable Children's Videos - 2017(ALSC)
http://www.ala.org/alsc/awardsgrants/notalists/ncv
参考:
米国図書館協会児童サービス部会、2017年の注目すべき児童書を発表
Posted 2017年2月6日
http://current.ndl.go.jp/node/33397
- 参照(1753)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国図書館協会児童サービス部会、2017年の注目すべき児童書を発表
- 米児童図書館サービス部会(ALSC)、『大草原の小さな家』の著者名を冠した” Laura Ingalls Wilder Award”の名称を”Children's Literature Legacy Award(児童文学遺産賞)”に変更 著者の先住民・有色人種に対する価値観が現代にそぐわないと判断
- 米児童図書館サービス部会(ALSC)、“Great Websites for Kids”に新たに11のウェブサイトのリンクを追加
- ALA傘下のレファレンス・利用者サービス協会(RUSA)、2016年の注目図書のリストを公表
- 米・児童図書館サービス部会(ALSC)、児童サービスの重要性を説明するための“Championing Children's Services Toolkit”を公表