トロント公共図書館のウェブサイトでの検索状況を表示する“Search Dashboard”(記事紹介)
2016年7月20日付の、Torontoistの記事などで、カナダのトロント公共図書館が、“Search Dashboard”というウェブサイトを開設したことが報じられています。
“Search Dashboard”は、Google analyticsのAPIを活用し、同館のウェブサイト(torontopubliclibrary.ca)で検索されている言葉が、、使用されるブラウザのアイコンとともに表示されるというもので、同館のIan Strang氏によって開発されました。
Search Dashboard(Toronto Public Library)
http://dashboard.tpllabs.ca/index.html
You Can See What Toronto Library Patrons Are Searching For In Real Time(Torontoist, 2016/7/20)
http://torontoist.com/2016/07/what-toronto-public-library-patrons-search-for-in-real-time/
Toronto Public Library reveals its website searches in real time(Metro News, 2016/7/21)
http://www.metronews.ca/news/toronto/2016/07/21/toronto-public-library-tool-lets-you-see-google-searches-.html
Are you comfortable with the Toronto Public Library seeing your searches?(Talk Radio AM640, 2016/7/21)
http://www.640toronto.com/2016/07/21/kheiriddin-are-you-comfortable-with-the-toronto-public-library-seeing-your-searches/
参考:
トロント公共図書館、利用者から読み終わった図書を買い取るパイロットプロジェクトを終了 作家からは大きな反発、成果は期待以下
Posted 2015年3月26日
http://current.ndl.go.jp/node/28231
トロント公共図書館、リニューアルした分館の案内動画をドローンを使用し作成
Posted 2014年9月19日
http://current.ndl.go.jp/node/27047
- 参照(2682)
- 印刷用ページ
類似の記事
- カナダ・トロント公共図書館、電子書籍の貸出状況等をリアルに把握できる“Ebook Dashboard”のbeta版を公開
- CA1953e- Getting Rid of Common Sense: What Changed and Did Not Change at Sapporo Municipal Library and Information Center
- CA1979e- European Libraries and eBooks- RIP the public library as we know it? / Benjamin White
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.
- 1.1 The Kellogg-Hubbard Library in Montpelier, Vermont, USA