デジタル文化遺産の多言語オンライン目録
ヨーロッパのデジタル文化遺産の多言語オンラインカタログを作るプロジェクトが進んでいます。2006年には、フランス、イタリアの分が公開されるそうです。
Gateway to European digital culture through MICHAEL - New initiative creates worldwide access to European cultural heritage
http://www.mla.gov.uk/news/press_article.asp?articleid=874
- 参照(7498)
- 印刷用ページ
類似の記事
- MLAが描く今後3年の戦略
- D-lib magazine 12(11)
- CA1644- 欧米における図書館、文書館、博物館の連携―Cultural Heritage Sectorとしての図書館― / 菅野育子
- 10年後は図書館員が不足?−英国・MLAの調査から
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.