Internet Archive、世界の国立図書館等のウェブアーカイブの現状を調査した報告書を公開
Internet Archive(IA)が、ウェブアーカイブの現状を把握し、その視点からIAの現在のサービスを見直すとともに、国立図書館の新しい局面を判断することを目的に、2015年11月から2016年3月までに実施した、利害関係者(国立図書館・文書館・研究者・ウェブアーカイブのサービスプロバイダー等)との協議結果をまとめた報告書をオンラインで公開しました。
Web Archiving with National Libraries(IA,2016/5/26)
http://blog.archive.org/2016/05/26/web-archiving-with-national-libraries/
Web Archiving at National Libraries - Findings of Stakeholders’ Consultation by the Internet Archive
https://archive.org/details/InternetArchiveStakeholdersConsultationFindingsPublic
参考:
ハーバード大学図書館が報告書“Web Archiving Environmental Scan”を公開
Posted 2016年3月18日
http://current.ndl.go.jp/node/31045
- 参照(3794)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Internet Archive(IA)、ソフトウェアライブラリでWindows3.1のゲームなど1,000点以上を公開したことを発表
- E1832- Internet Archiveによるウェブアーカイブの現状・課題等調査
- CA1930e- A Snapshot Model for Web Archiving: Stanford East Asia Library’s Japanese Web Archive / Regan Murphy Kao
- ハーバード大学図書館が報告書“Web Archiving Environmental Scan”を公開
- 大学・研究図書館協会、大学・研究図書館に影響を与える高等教育の現状調査レポートの2017年版を公開(米国)