EBSCO社、オープンアクセスに関するサービスを提供するカナダの1Science社と提携
2016年5月3日、オープンアクセス(OA)に関するサービス(oaFindr、oaFoldr、oaFigrなど)を提供するカナダの会社である1ScienceはEBSCO社と提携することを発表しました。
提携によってEBSCO Discovery Serviceを通じて学術図書館に提供されるOA学術論文が増加し、約1,550万のOAの学術論文にアクセスできるようになります。また、EBSCO Discovery Serviceで、1Science社のoaFindrが利用可能になると発表されています。
1SCIENCE AND EBSCO INFORMATION SERVICES ANNOUNCE PARTNERSHIP(1SCIENC, 2016/5/3)
http://www.1science.com/press_3.html
関連:
EBSCO Discovery Service
https://www.ebscohost.com/discovery
参考:
EBSCO Discovery Serviceが新機能Research Starterをリリース
Posted 2014年3月4日
http://current.ndl.go.jp/node/25612
CA1772 - 動向レビュー:ウェブスケールディスカバリの衝撃 / 飯野勝則
カレントアウェアネス No.312 2012年6月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1772
- 参照(1852)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米Innovative社のディスカバリ・プラットフォーム“Encore”で、“EBSCO Discovery Service”のコンテンツが検索可能に
- EBSCOhost、EBSCO Discovery Serviceから法学分野のデータベースHeinOnline収録データへのアクセスが可能に
- altmetricsを視覚化できるPlum Analytics社の“Plum Print”が、EBSCO Discovery ServiceやEBSCOhostに導入
- EBSCO Discovery Serviceが新機能Research Starterをリリース
- EBSCO Discovery Serviceに、カリフォルニア電子図書館(CDL)のeScholarshipが追加