シャンティ国際ボランティア会、岩手県遠野市に移動図書館車を寄贈
2016年5月1日、シャンティ国際ボランティア会は、岩手県遠野市に移動図書館車を寄贈したことを発表しています。
この移動図書館車は、東日本大震災後、岩手県の大槌町、山田町を4年間運行していたものです。現在、遠野市の公募で「やまゆり号」と名付けられ、3月から、遠野市で運行しています。
Facebook(いわてを走る移動図書館プロジェクト, 2016/5/1)
https://www.facebook.com/SVA.Mobile.Library.for.Iwate/posts/1123048107740130
移動図書館車贈呈式(遠野テレビニュース, 2016/2/29)
http://www.tonotv.com/html/catv/daily/2016/02/29/2.html
遠野市長記者懇談会(平成28年2月16日)発表項目
http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/1,34444,c,html/34444/20160217-114526.pdf
- 参照(2832)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1796e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 31, 2016) (1)
- E1796- 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2016/3/31現在)(1)
- E1263e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of February 22, 2012)
- E1351e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of October 24, 2012)
- E1991e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of January 31, 2018)