千葉大学アカデミック・リンク・センター、「障害者差別解消法と学修支援」セミナーを開催
2016年2月19日14:00~16:00、千葉大学アカデミック・リンク・センターは、「障害者差別解消法と学修支援」セミナーを開催します。2016年4月1日から施行される障害者差別解消法により大学に求められる対応とその具体的な取組について、報告等が行われます。
立命館大学教授の常世田良氏による講演、立命館大学図書館の三谷恭弘氏と千葉大学准教授の堀内靖雄氏による事例報告等が予定されています。
アカデミック・リンク・セミナー/ALPSセミナー「障害者差別解消法と学修支援」を開催します(2/19)(千葉大学アカデミック・リンク・センター、2016/02/04)
http://alc.chiba-u.jp/seminar/ALseminar2015_03.pdf
千葉大学アカデミック・リンク・センター
http://alc.chiba-u.jp/
参考:
【イベント】立命館グローバル・イノベーション研究機構、「大学図書館における障害学生支援」を開催(12/13・京都)
Posted 2013年11月21日
http://current.ndl.go.jp/node/24912
- 参照(2911)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 【イベント】2018年度第5回千葉大学アカデミック・リンク/ALPSセミナー「高等教育における著作物の利用促進とそれを支援する体制」(3/18・千葉)
- 千葉大学アカデミック・リンク・センター、「大学教育におけるICTの効果的な活用―北海道大学オープンエデュケーションセンターの事例から」セミナーを開催
- 【イベント】千葉大学アカデミック・リンク/ALPSセミナー「障がいのある学生への学修支援のあり方を考える」(1/10・千葉)
- 【イベント】大図研関西3地域グループ合同例会「ALPS履修証明プログラム受講体験談を通して考える、大学図書館員のこれからの学び」(4/18・神戸)
- 千葉大学アカデミック・リンクセンターが千葉大学学習状況・情報利用環境調査集計報告書を公開