ウィキペディア#1Lib1Refキャンペーン(記事紹介)
Wikipedia15周年を記念して、2016年1月15日から23日まで、すべての図書館員が参照文献を一つウィキペディアに追加する#1Lib1Refキャンペーンが行われています。
「すべての図書館員がウィキペディアにひとつずつ参照文献を加える世界を想像してみよう」「信頼できる情報源への参照を加えることは、世界中のウィキペディアの閲覧者への利益になります」と呼びかけられており、参加方法等について書かれています。
The Wikipedia Library - #1Lib1Ref(Wikimedia)
https://meta.wikimedia.org/wiki/The_Wikipedia_Library/1Lib1Ref
https://meta.wikimedia.org/wiki/The_Wikipedia_Library/1Lib1Ref/ja
1Lib1Ref(Wikipedia)
https://en.wikipedia.org/wiki/1Lib1Ref
Use the Archive’s resources to help make Wikipedia a better resource(Internet Archive Blogs、2016/01/18)
http://blog.archive.org/2016/01/18/use-the-archives-resources-to-help-make-wikipedia-a-better-resource/
Wikipedia: 1 Librarian, 1 Reference(The Digital Shift、2016/01/05)
http://www.thedigitalshift.com/2016/01/roy-tennant-digital-libraries/1-librarian-1-reference/
参考:
Wikipedia、2016年1月15日で15周年
Posted 2016年1月18日
http://current.ndl.go.jp/node/30457
E1528 - 図書館とウィキペディアのこれからの関係は?
カレントアウェアネス-E No.253 2014.02.06
http://current.ndl.go.jp/e1528
- 参照(3672)
- 印刷用ページ
類似の記事
- すべての図書館員がウィキペディアにひとつずつ参照文献を加える#1Lib1Refキャンペーン、2017年は1月15日から2月3日まで実施
- すべての図書館員がウィキペディアにひとつずつ参照文献を加える#1Lib1Refキャンペーン、2018年の第2弾が実施中
- 南アフリカ国立図書館(NLSA)、#1Lib1Refキャンペーンにあわせ、Wikipediaの記事に参照文献を付与するイベント“Citeathon”を実施(記事紹介)
- ウィキメディア財団、有償での編集について開示を義務付け
- 4.2 The Levin Library at Curry College: A Small Academic Library in New England