茨城県、茨城県立図書館に関する各種データをオープンデータとして公開
茨城県が、茨城県立図書館に関する、
・利用者数データ(2014年データ)
・蔵書数データ(2014年データ)
・地域資料書誌データ(2015年9月データ)
・デジタルライブラリー掲載資料の書誌データ(2015年10月データ)
をオープンデータとして公開しています。
データライセンスはCC BYです。
茨城県オープンデータカタログ【学ぶ(教育・文化・芸術・生涯学習】(茨城県)
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/joho/it/opendata/od-04.html
※「更新日:2015年12月8日」とあります。
平成26年度県立図書館の利用者数データ(茨城県)
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/joho/it/opendata/od-04/300501_20150127_riyoutoukei.html
平成26年度県立図書館の蔵書数データ(茨城県)
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/joho/it/opendata/od-04/300501_20150127_zoushotoukei.html
茨城県立図書館所蔵の地域資料書誌データ(自館作成分。~平成27年9月末受入分)(茨城県)
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/joho/it/opendata/od-04/300501_20150930_chiikishiryou.html
県立図書館デジタルライブラリー掲載資料の書誌データ(H27.10データ)(茨城県)
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/joho/it/opendata/od-04/300501_20150510_digitallibrary.html
参考:
国立国会図書館、書誌IDリストのオープンデータセットを公開
Posted 2015年11月18日
http://current.ndl.go.jp/node/29997
国立国会図書館デジタルコレクションの書誌情報のオープンデータセットを提供するページを公開
Posted 2015年1月30日
http://current.ndl.go.jp/node/27892
- 参照(3334)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 国立国会図書館、国立国会図書館デジタルコレクションの博士論文の書誌情報と、国内刊行出版物の書誌情報(直近年1年分)についてオープンデータセットの提供開始
- 茨城県立図書館、テーマ展示「東日本大震災 ~あれから5年~」を開催 ウェブサイトでは雑誌特集記事リスト等も掲載
- 岡山県立図書館、“読書経験を共有する”『岡山ブックス』を公開
- 福井県、「福井県オープンデータライブラリ」のデータを活用したアプリケーション、オープンデータの推進につながるアイデアについての「オープンデータコンテスト」開催を発表 応募受付中
- 【イベント】鳥取県立図書館、同館の「環日本海交流室」開設20周年等を記念し、「本でひらこう世界への扉」を開催(8/2・鳥鳥取)