“American Archive of Public Broadcasting”が、初期の公共放送であるNETのシリーズタイトルと個々の番組タイトルのリストをオンラインで公開
2015年12月4日、米国における公共放送の歴史的コレクションを提供する“American Archive of Public Broadcasting (AAPB)” が、初期の公共放送である“National Educational Television (NET) ”のシリーズタイトルと個々の番組タイトルのリストをオンラインで公開しました。
これは、“National Educational Television (NET)”コレクションの目録化プロジェクトの一環で、図書館情報資源振興財団(Council on Library and Information Resources:CLIR)の助成金を得ているとのことです。
NETが配信した番組の完全なリストがなかったため、NETの番組ファイル、NETのサービスカタログ、ボストンの公共放送局であるWGBHのデータベース、LCの印刷物目録、LCや全米ネットの公共放送網(PBS)によって自身のために作成された目録、などを情報源にしてメタデータを収集したとのことです。
このリストにより、放送年、プロデューサー、放送時間、形式、色(白黒/カラー)の識別ができるとのことです。
次の段階では、アーカイブズや全国の公共メディア機関にあるNETのメディア資源や関連する資料を調査し、目録レベルの記録を作成し、データベースに追加するとのことです。
最終的には、優先順位をつけてコンテンツをデジタル化し保存に努めるとともに、存在するコンテンツのコピーを見ることができるようにするとのことです。
List of Early Public Television Content: An NET Project Update(American Archive of Public Broadcasting,2015/12/4)
https://americanarchivepb.wordpress.com/2015/12/04/list-of-early-public-television-content-an-net-project-update/
The NET Collection Series Titles
http://americanarchive.org/about-the-american-archive/projects/net-catalog/series
The NET Collection Program Titles
http://americanarchive.org/about-the-american-archive/projects/net-catalog/programs
参考:
米国における公共放送の歴史的コレクションを提供する“American Archive of Public Broadcasting”が音声映像資料の提供を開始
Posted 2015年10月28日
http://current.ndl.go.jp/node/29799
米国議会図書館とWGBH、公共放送の歴史的コレクションを長期保存へ
Posted 2013年11月15日
http://current.ndl.go.jp/node/24861
- 参照(2095)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国議会図書館等、公共放送サービスが放映した報道番組「PBSニュースアワー」をデジタル化してオンラインデータベース AAPBで公開へ
- 米国の公共放送の歴史的コレクションを提供するAAPBが、1995年から2007年までの大統領候補者の演説やインタビューのデジタルコレクションを取得しオンラインで公開
- American Archive of Public Broadcasting、1968年から1977年までに放送されたテレビ番組“Black Journal”の59エピソードをオンライン公開
- 米国における公共放送の歴史的コレクションを提供する“American Archive of Public Broadcasting”の公開開始
- 米国の公共放送の歴史的コレクションデータベース“American Archive of Public Broadcasting ”の収録作品数が1万7千点に