【イベント】ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟、研修会「図書館が変われば、まちが変わる、議会も変わる。」を開催(東京・10/22)
2015年10月22日、ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟は、東京都のTRC図書館流通センターで、研修会「図書館が変われば、まちが変わる、議会も変わる。」を開催します。
まちの課題解決にあたっている図書館の実例からこれからの図書館について、全国の地方議会図書室の調査結果から、議会基本条例を制定した後、議会の調査機能に役立つ図書室にどうすればできるか、ということをテーマ―とした研修会であるようです。
地方議員、地方自治、図書館行政に関心のある人を対象とし、定員は60名、会費は、市民、自治体職員などについては3,000円とのことです。
LMTOKYO研修会2015「図書館が変われば、まちが変わる、議会も変わる。」開催のご案内(ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟)
http://www.local-manifesto.jp/gikaigiin/workshop/docs/2015092500015/
http://www.local-manifesto.jp/gikaigiin/workshop/docs/2015092500015/files/151022LB2.pdf
※2つ目のリンクは、案内チラシです。
- 参照(2159)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 【イベント】ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟、勉強会「議会図書室改革を始めよう!~全国調査結果と活用手法~」を開催(5/20・東京)
- 【イベント】ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟勉強会「政策づくりへの図書館&議会図書室活用法」(6/2・東京)
- IFLA、“IFLA/UNESCO Multicultural Library Manifesto Toolkit”を公開
- 国際図書館連盟(IFLA)学校図書館分科会、「学校図書館宣言(School Library Manifesto)」改訂版への意見を募集中
- 第11回マニフェスト大賞・最優秀賞・特別賞が発表される:議会図書室改革で優秀賞を受賞の呉市議会(広島県)は選ばれず