茨城史料ネット、平成27年台風18号による常総市役所の水損行政文書の救出活動を実施(9/30、10/1・茨城)
2015年9月30日と10月1日の両日、茨城史料ネットが平成27年台風18号による常総市役所の水損行政文書の救出活動を実施するとのことで、神奈川地域資料保全ネットワークや、ふくしま歴史資料保存ネットワークなどを通じ、参加者を募集しています。
常総市役所からの要請を受け、実施するものとのことです。
Facebook(ふくしま歴史資料保存ネットワーク, 2015/9/27)
https://www.facebook.com/fukushima.shiryo.net/posts/397485520457085
常総市役所の行政文書のレスキュー作業者急募(9/30・10/1)(神奈川地域資料保全ネットワーク, 2015/9/27)
http://d.hatena.ne.jp/kanagawa-shiryounet/
茨城ネットを中心とする関東・東北豪雨の対応へのご支援のお願い(歴史資料ネットワーク, 2015/9/28)
http://siryo-net.jp/disaster/201509-joso-rescue/
参考:
歴史資料ネットワーク、ブログに各地からの、台風18号による文化財・歴史資料などの被害情報提供等の呼びかけを掲載
Posted 2015年9月14日
http://current.ndl.go.jp/node/29416
CA1791 - 研究文献レビュー:被災した紙資料の救出・修復 / 久永茂人
カレントアウェアネス No.315 2013年3月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1791
- 参照(4819)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E2208e – Impact of 2019 Typhoon No.15 (Faxai) and No.19 (Hagibis) on Libraries
- E1834e- Long Road to Preservation and Utilization of Materials: In Response to the Kumamoto Earthquake
- 歴史資料ネットワーク、ブログに各地からの、台風18号による文化財・歴史資料などの被害情報提供等の呼びかけを掲載
- E1177e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 8, 2011)
- E1515e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 24, 2013)