北米研究図書館協会(ARL)が報告書シリーズ“SPEC Kit”第347号を刊行 -「地域密着型のコレクション」がテーマ
2015年7月付で、北米研究図書館協会(ARL)が報告書シリーズ“SPEC Kit”第347号を刊行しました。今号のテーマは「地域密着型のコレクション」です。
本研究では、コレクションに関わる公的なアウトリーチ活動や教育的なイニシアチブを含む、コレクション・文献の分野での地域支援や文化遺産共有管理でのARL会員図書館の活動をカバーしており、コレクションの種類、ファインデングエイド、地域管理支援の仕組み、篤志家支援の条件、仕事の種類などの例を含むとのことです。
本文は有料ですが、目次とサマリーは無料で公開されています。
Community-based Collections, SPEC Kit 347, Published by ARL(ARL,2015/7/7)
http://www.arl.org/news/arl-news/3675-community-based-collections-spec-kit-347-published-by-arl#.VZyDHKyp3fM
SPEC Kit 347: Community-based Collections (July 2015)
http://publications.arl.org/Community-based-Collections-SPEC-Kit-347/
- 参照(2047)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 北米研究図書館協会が報告書シリーズ“SPEC Kit”第355号を公開:大学でのアントレプレナー教育がテーマ
- 北米研究図書館協会が報告書シリーズ“SPEC Kit”第351号を刊行-「手頃な価格の講座(ACC)とオープン教材(OER)」がテーマ
- 北米研究図書館協会が報告書シリーズ“SPEC Kit”第352号を公開:「蔵書評価(Collection Assessment)」がテーマ
- 北米研究図書館協会(ARL)が報告書シリーズ“SPEC Kit”第359号を公開:図書館開発(Library Development)がテーマ
- 北米研究図書館協会(ARL)が報告書シリーズ“SPEC Kit”第346号を刊行- 「スカラリー・アウトプット・アセスメント・アクティビティーズ」がテーマ