NISO、標準化業務の最新動向と将来戦略をまとめたドキュメントを公開
2015年1月12日、米国情報標準化機構(NISO)が、標準化業務の最新動向と将来戦略をまとめた“NISO Strategic Directions”を公開しました。“Business Information Topic Committee”、“Content and Collection Management Topic Committee”、“Discovery and Delivery Topic Committee”について、スコープと最新動向が示されています。
NISO Identifies Emerging Trends and Strategic Directions for Future Standards Work(NISO, 2015/1/12)
http://www.niso.org/news/pr/view?item_key=114cb1c0077ab7c95398d2631331b49dfc3bc272
NISO Strategic Directions(NISO, 2015/1)
http://www.niso.org/apps/group_public/download.php/14210/NISO_strategic_directions_jan2015.pdf
- 参照(2897)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国情報標準化機構(NISO)、図書館資源のディスカバリについてのホワイトペーパーを公開
- 米国情報標準化機構(NISO)が、書誌データの語彙について、相互利用のための標準を策定するプロジェクトを開始
- 米国情報標準化機構、コンテンツ交換のための標準規格“STS: Standards Tag Suite ”を発表
- 米国情報標準化機構、“STS: Standards Tag Suite”のドラフト版(NISO Z39.102-201x)を公開
- 米国情報標準化機構、雑誌記事をXML形式で記述する“Journal Article Tag Suite(JATS)”バージョン1.1(ANSI/NISO Z39.96-2015)を公表