「日本マンガの海外出版状況調査の報告書」が公開:平成25年度「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の成果として
2014年9月8日に森ビル株式会社による「海外における日本マンガ出版状況調査実施報告書」が公開されました。文化庁の委託業務として同社が実施した、平成25年度「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の成果とのことです。
この調査は、海外における日本漫画の受容調査に活用し得る『基礎情報・データ』を収集して公開し、広く共有することを目標としており、2013(平成25)年度は、手塚治虫作品の調査を行い、海外で正規に出版された作品リストの作成を行ったとのことです。リストには、14か国で出版された227タイトル、1225冊が掲載されています。
日本マンガの海外出版状況調査―手塚治虫・海外出版作品リスト調査― 報告書公開
http://mediag.jp/project/project/list.html
平成26年度メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業の公募について(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/04media_consortium/h26_consortium_jigyo.html
- 参照(4227)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 平成26年度メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業「原画資料の収蔵と活用に向けた調査実施報告書」公開
- 「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト実施報告書(平成25年度版)」が公開
- マンガ・アニメ研究の現状を知るのに役立つ「マンガ・アニメーション研究マッピング・プロジェクト調査報告書」が公開
- E1590e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 4, 2014)
- 【イベント】震災復興・地域振興・公共サービスから考える集積された「マンガ知」の使い方(1/25・東京)