国際音楽資料情報協会(IAML)ブラジル支部の活動
国際音楽資料情報協会(IAML)のウェブサイトにおいて、2014年8月27日付で、ブラジル支部の活動についての記事が掲載されています。
記事によると、同支部は2009年に Academia Brasileira de Musicaにより設立され、その後2013年にUniversidade de Brasiliaで開催された第1回の”Brazilian Congress on Research and Information Systems in Music”において再設立されたようです。このイベントの結果は、2015年の早い時期に書籍として刊行される予定とのことです。
また記事では、2015年3月には、キューバのハバナにおいて、イタリア支部と共催で第1回Latin-American IAMLのイベントが開催されることが言及されています。
New national Branch in Brazil - the first in Latin America! (IAML, 2014/8/27)
http://www.iaml.info/en/node/1153
Secao Brasileira da Associacao Internacional de Bibliotecas e Arquivos de Musica (AIBM/IAML-Brasil)
http://iaml-brasil.blogspot.com.br/
IAML Organisation
http://www.iaml.info/en/organization
- 参照(2426)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Wikipedia、ブラジル国立博物館の火災被害を受け、Wikimedia Commonsへの同館コレクションの写真のアップロードを呼びかけ
- Aslib Proceedings 57(3)
- 北米の研究図書館センター(CRL)、ブラジルのジェトゥリオ・ヴァルガス財団によるブラジル史上で重要な役割を果たした9人の女性の個人アーカイブのデジタル化公開を支援
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.
- 国際子どもの本の日(4月2日)にメキシコ等でイベントが開催