米国ミズーリ大学図書館、カビ被害資料修復・交換のためアンドリュー・メロン財団から支援
2014年7月9日、米国ミズーリ大学図書館が、2013年10月にカビの発生が確認された同館の学外書庫所蔵資料の修復・交換のため、アンドリュー・メロン財団から400,000ドルの支援を受けたことを発表しました。
The MU Libraries Receive Funding from Andrew W. Mellon Foundation for Recovery of Materials Damaged by Mold(MU Libraries, 2014/7/9)
http://library.missouri.edu/announcements/2014/07/09/the-mu-libraries-receive-funding-from-andrew-w-mellon-foundation-for-recovery-of-materials-damaged-by-mold/
参考:
米国ミズーリ大学図書館のカビ被害資料、約60万冊のうち40万冊の修復を予定
Posted 2014年4月7日
http://current.ndl.go.jp/node/25871
米国ミズーリ大学図書館の学外書庫所蔵の資料、約60万冊にカビが発生
Posted 2014年1月30日
http://current.ndl.go.jp/node/25377
- 参照(1968)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国ミズーリ大学図書館のカビ被害資料、約60万冊のうち40万冊の修復を予定
- 米国ミズーリ大学図書館の学外書庫所蔵の資料、約60万冊にカビが発生
- 人文社会系版PLOSを目指す”Open Library of Humanities”、アンドリュー・メロン財団の助成を獲得
- オープンソースの図書館システム“Kuali OLE”が88万ドルの追加助成を獲得: 2014年中にはバージョン2.0に
- E1166e- Situation of Assistance to Libraries Affected by the Great East Japan Earthquake (as of April 27, 2011)