人文社会系版PLOSを目指す”Open Library of Humanities”、アンドリュー・メロン財団の助成を獲得
“Open Library of Humanities(OLH)”がアンドリュー・メロン財団の助成金を獲得したことが、2014年4月7日付けで発表されていました。
OLHはオープンアクセス(OA)メガジャーナルであるPLOSを手本に、人文・社会科学系で類似のOA雑誌を作ることを目指しています。OLHのブログによれば、今回得た助成はビジネスモデルの構築や投稿論文の募集とその査読、技術インフラの構築という3つのコアタスクに用いる予定であるとのことです。
Funding from the Andrew W. Mellon Foundation(Open Library of Humanities、2014/4/7付け)
https://www.openlibhums.org/2014/04/07/funding-from-the-andrew-w-mellon-foundation/
Mellon Funding for the Open Library of the Humanities(The Chronicle of Higher Education、2014/4/18付け)
http://chronicle.com/blogs/profhacker/mellon-funding-for-the-open-library-of-the-humanities/56649
Open Library of Humanities Receives Mellon Funding(LJ INFOdocket、2014/4/21付け)
http://www.infodocket.com/2014/04/21/open-library-of-humanities-receives-mellon-funding/
参考:
E1395 - 人・社版PLOSを目指す“Open Library of Humanities”が発足 カレントアウェアネス-E No.231 2013.02.07
http://current.ndl.go.jp/e1395
人文・社会科学系のオープンアクセスメガジャーナルを目指して “Open Library of Humanities”が正式発足 Posted 2013年1月23日
http://current.ndl.go.jp/node/22757
- 参照(2656)
- 印刷用ページ
類似の記事
- ロンドン大学バークベック校、“Open Library of Humanities(OLH)”拡大のためアンドリュー・W・メロン財団から助成金を獲得
- オープンアクセスと人文学(文献紹介)
- 英国のOpen University(OU)、Open Library of Humanities(OLH)の図書館協力補助金(Library Partnership Subsidy)モデルに参加
- 人文科学分野のオープンアクセス(OA)の新しいモデル目指す“Open Library of Humanities(OLH)”がサービスを開始
- スウェーデン王立図書館が“Open Library of Humanities(OLH)”の図書館協力補助金制度(Library Partnership Subsidy system)に加盟