NDLが著作者情報公開調査
国立国会図書館 関西館 事業部 電子図書館課 資料電子化係
著作者情報公開調査
https://kokaityosa.ndl.go.jp/
○調査期間
平成17年4月27日(水)から同年7月26日(火)までの3か月間。
○調査対象
明治期刊行図書の著作者2,367人について、著作者の生没年と著作権者の連絡先を調査します。
- 参照(6425)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 国立国会図書館、近代デジタルライブラリー収録のための「著作者情報公開調査」の集計結果を公表
- 【イベント】海外出版月間・特別セミナー「オープンな研究成果出版−研究評価への総合的アプローチに向けて」(6/19・京都)
- 韓国国立中央図書館(NLK)、同館および公共図書館の司書による推薦図書をLinked Open Dataで公開
- 韓国国立中央図書館(NLK)、書誌標準に関する情報や典拠データ・図書館関係のニュースを集約したウェブサイト「司書支援サービス」を公開
- Elsevier社、研究評価のあり方を検討するための国際センター“The International Center for the Study of Research”の立ち上げを発表