今なにを読んでいるかシェアしよう!ニューヨーク公共図書館が呼びかけ
ニューヨーク公共図書館(NYPL)が、facebook、Twitter、Google+で、読んでいるものをシェアしようと呼びかけています。ハッシュタグ"#ReadNYPL"を使用して、何を読んでいるか参加者が紹介しあう企画とのことです。
Share What You're Reading and Be Inspired (NYPL)
http://www.nypl.org/press/press-release/2013/08/05/share-what-youre-reading-and-be-inspired
- 参照(2690)
- 印刷用ページ
類似の記事
- ニューヨーク公共図書館が選ぶ100冊のすばらしい児童書リスト
- ニューヨーク公共図書館、Google+のハングアウト機能を利用したブッククラブをライブ放送
- E1054- ニューヨーク公共図書館,歴史上最も厳しい予算削減の危機
- ニューヨーク公共図書館(NYPL)、著作権保護期間が満了した資料18万点の高精細画像をパブリックドメインで公開
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.