本日開催! 「文化とデジタル技術」をテーマとした24時間シンポジウム“Around the World Symposium on Technology and Culture”
本日、2013年5月30日に、「文化とデジタル技術」をテーマとしたイベントを米国やカナダ等の各国で開催し、それを一つにつなげて24時間の巨大なシンポジウムにするAround the World Symposium on Technology and Cultureが開催されます。この企画のホスト役はアルバータ大学の Kule Institute for Advanced Studiesで、イベントはオンラインでも配信されます。
シンポジウムは、米国の山岳部時間(MDT)6時から、バージニア大学Scholars' Labの報告から始まり、その後アイルランドやカナダ、ブラジル等でイベントが開催されます。日本からは東京大学が参加するようです。
Around the World Symposium on Technology and Culture
http://aroundtheworld.ualberta.ca/
Kule Institute for Advanced Studies
http://www.kias.ualberta.ca/
- 参照(2340)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Internet Archive、ウェブサイト20億ページの収集を開始
- E1351e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of October 24, 2012)
- Omekaプラグインソフトウェア“Neatline”ver.2.0.0 正式リリース
- INTRODUCTION
- E1532e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of February 14, 2014)