学研、「楽天いどうとしょかん」の電子書籍端末で有料コンテンツを無償提供
2013年4月23日、学研ホールディングス及び学研教育出版社は、福島県内を巡回している「楽天いどうとしょかん」の貸出用電子ブックリーダー「kobo Touch」向けに有料デジタルコンテンツを無償提供したと発表しました。
提供するコンテンツは、学研が提供するデジタルコンテンツの中で子供たちに人気が高く、学習効果も期待されるもの7点で、4月25日の運行より貸出を開始するとのことです。
学研、楽天の 「楽天いどうとしょかん」 貸出用電子ブックリーダー向けに有料デジタルコンテンツの無償貸出を開始 (楽天株式会社 2013/4/23付けの記事)
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/0422.html
学研、楽天の 「楽天いどうとしょかん」 貸出用電子ブックリーダー向けに有料デジタルコンテンツの無償貸出を開始 (学研ホールディングス 2013/4/23付けの記事)
http://ghd.gakken.co.jp/news/hd/201304/20130423.html
学研、「楽天いどうとしょかん」に子ども向けデジタルコンテンツを無償提供 (リセマム 2013/4/23付けの記事)
http://resemom.jp/article/2013/04/23/13218.html
参考:
楽天、福島県内を巡回する移動図書館「楽天いどうとしょかん」を開始
http://current.ndl.go.jp/en/node/22580
- 参照(6116)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1422e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of April 24, 2012)
- 楽天、福島県内を巡回する移動図書館「楽天いどうとしょかん」を開始
- 香川県まんのう町に同町初の公共図書館「まんのう町立図書館」が誕生 楽天がkobo Touchを100台提供
- 楽天が岐阜県関商工高校と関市立図書館に電子書籍リーダー“kobo Touch”1250台を寄贈
- E1377e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 27, 2012)