科学技術政策研究所、「NISTEP大学・公的機関名辞書データ」を公開
2012年12月19日、科学技術政策研究所(NISTEP)が、「NISTEP大学・公的機関名辞書データ」を公開しました。
これは、NISTEPが2011年度から文部科学省の「科学技術イノベーションにおける“政策のための科学”推進事業」の一環として「公的研究機関に関するデータ整備」を進めており、その第一弾として公開されたものです。大学・公的機関についての網羅的な機関名辞書は、科学論文データや各種統計データを用いて個別機関レベルでの体系的な分析を行う際に活用できるとのことです。
また、近日中にも「ScopusとNISTEP大学・公的機関名辞書の対応関係データ」と、「産業における研究開発・イノベーションに関するデータ」が公開される予定となっています。
大学・公的機関における研究開発に関するデータ
http://www.nistep.go.jp/research/scisip/data-and-information-structure
NISTEP大学・公的機関名辞書データの公開について (科学技術政策研究所 2012/12/19付けの記事)
http://www.nistep.go.jp/archives/7143
- 参照(4086)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)、「NISTEP大学・公的機関名辞書」(ver.2018.2)及び「Scopus-NISTEP大学・公的機関名辞書対応テーブル」を公開
- Scopusの論文IDと国内の大学・公的機関の機関名称の名寄せ結果 科学技術・学術政策研究所が公開
- 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)、「NISTEP大学・公的機関名辞書」「大学・公的機関名英語表記ゆれテーブル」の最新バージョン(Version2018.1)を公開
- 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)、「NISTEP大学・公的機関名辞書」「大学・公的機関名英語表記ゆれテーブル」の最新バージョン(Version2016.1)を公開
- 科学技術・学術政策研究所、「大学・公的機関名英語表記ゆれテーブル(Web of Science版)」を公表