公共図書館100周年記念コンテンツの作成で学生とコラボ(カナダ)
カナダのエドモントン公共図書館が2013年に開館100周年を迎えるのを記念して、アルバータ大学のヒューマニティーズ・コンピューティング(現在はデジタル人文学の呼称の方が一般的)のコースの学生が、100周年記念に関するデジタルコンテンツを作成することになりました。
2012年12月6日付けの同大学のニュースによると、作成されるコンテンツは、エドモントンの地域住民が図書館の歴史を調べ、そのサービスを利用できるようなオンラインストーリーマップとウェブベースのゲームとなるようです。そのほか、住民が近隣の図書館にまつわる話題や写真をアップロードできる機能等も予定されているとのことで、2013年5月の一般公開を目指しているようです。
Edmonton Public Library benefits from the digital creations of a Humanities Computing class (University of Alberta 2012/12/6付けの記事)
http://www.foa.ualberta.ca/Faculty%20of%20Arts%20News/2012/October/EdmontonPublicLibrarybenefitsfromdigitalcreationsofHumanitiesComputingclass.aspx
- 参照(3551)
- 印刷用ページ
類似の記事
- カナダのエドモントン公共図書館、メイカースペースをオープン
- カナダのアルバータ大学、データマネジメント計画(DMP)作成支援ツール、“DMP Builder”を作成
- E1490e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of October 21, 2013)
- E1515e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 24, 2013)
- カナダ・アルバータ大学図書館がカナダ国内の学術雑誌にオープンアクセス雑誌ホスティングサービスを無償提供