「Linked Open Data チャレンジ Japan 2012」のウェブサイトが公開
「LODチャレンジJapan 2012」のウェブサイトが公開されています。2012年度は、応募期間が2012年10月1日から2013年1月31日までとなっており、その後、2013年3月上旬に審査結果が発表表されるとのことです。
Linked Open Data Challenge Japan 2012
http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/index.html
Linked Open Data チャレンジ JapanのFacebookページ (2012/7/11付け)
http://www.facebook.com/LOD.challenge.Japan#!/LOD.challenge.Japan/posts/304416592988712
参考:
新しいデータ共有・活用方法を探る「Linked Open Data チャレンジ」(日本)
http://current.ndl.go.jp/node/19498
Linked Open Data チャレンジ Japan 2011の結果が発表、データセット部門最優秀賞はsaveMLAK
http://current.ndl.go.jp/node/20360
- 参照(4302)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Linked Open Data チャレンジ Japan 2011の結果が発表、データセット部門最優秀賞はsaveMLAK
- Linked Open Data チャレンジ Japan 2012の結果が発表、ビジュアライゼーション部門最優秀賞に「東日本大震災アーカイブ」
- 「Linked Open Data チャレンジ Japan 2011」エントリー作品が発表 saveMLAK、CiNii、NDLサーチ関係のものも
- 「Linked Open Data チャレンジ Japan 2013」の応募が開始(10日1日~)
- 新しいデータ共有・活用方法を探る「Linked Open Data チャレンジ」(日本)