EBSCO社のディスカバリサービス“EBSCO Discovery Service”がAPIをリリース
2012年6月5日、米国のEBSCO社が、同社のディスカバリサービス“EBSCO Discovery Service”のAPIをリリースしました。APIの呼び出しはSOAP及びRESTに対応しており、XMLやJSON形式でメタデータや書影等の様々なデータを取得することができます。
New EBSCO Discovery Service API Makes It Easier for Libraries to Create a Custom Discovery Solution(EBSCO 2012/6/5付けニュース)
http://www2.ebsco.com/EN-US/NEWSCENTER/Pages/ViewArticle.aspx?QSID=571
API | EBSCO Discovery Service
http://www.ebscohost.com/discovery/api
EDS API Documentation - EDS Wiki
http://edswiki.ebscohost.com/EDS_API_Documentation
- 参照(3919)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米Innovative社のディスカバリ・プラットフォーム“Encore”で、“EBSCO Discovery Service”のコンテンツが検索可能に
- EBSCO社のディスカバリサービスが、OCLC、Innovative Interfaces、SirsiDynix各社のシステムとの連携を発表
- EBSCO社、ウェブスケールディスカバリサービス“EBSCO Discovery Service”の検索対象にElsevier社のScienceDirectを追加へ
- EBSCO Discovery ServiceからGaleのデータベースが検索可能に
- EBSCO社、電子書籍の主題別セットに新たに12種類追加