IFLA理事会、危機・紛争・災害時における図書館関連活動への取組原則を承認
国際図書館連盟(IFLA)理事会は、2012年4月に、危機・紛争・災害時における図書館関連活動への取組原則("Principles of Engagement in library-related activities in times of crisis, conflict or disaster")を承認したのとことです。これは、IFLAが2011年‐2012年のキー・イニシアティブの4番目(Cultural Heritage Disaster Reconstruction Programme)の活動の一環であり、2011年8月に設置された諮問委員会が作成してきたものです。
この原則は、シリアやマリにおける紛争や、ハイチにおける地震災害、日本における地震・津波災害等における文化財の喪失を踏まえたものであり、災害時等における文化財の保護に関連する活動への協力と参加を強化していくこと等を目的としたものです。
Ref.
Protection of cultural heritage: Principles of Engagement will guide IFLA in emergency situations(IFLA 2012/5/23付け)
http://www.ifla.org/en/news/protection-of-cultural-heritage-principles-of-engagement-will-guide-ifla-in-emergency-situation
IFLA Principles of Engagement in library-related activities in times of conflict, crisis or disaster
http://www.ifla.org/en/publications/ifla-principles-of-engagement-in-library-related-activities-in-times-of-conflict-crisis
Key Initiative 4: Cultural Heritage Disaster Reconstruction Programme
http://www.ifla.org/en/strategic-plan/key-initiatives/culutral-heritage
- 参照(6427)
- 印刷用ページ
類似の記事
- IFLA/PACアジア地域センター、IFLAの「災害リスク削減に向けた図書館関連活動及び紛争・危機・自然災害時の図書館関連活動に対するIFLAの関与の原則」の日本語訳を公開
- E1302e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 27, 2012)
- E1590e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 4, 2014)
- E1834e- Long Road to Preservation and Utilization of Materials: In Response to the Kumamoto Earthquake
- E1555e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of April 18, 2014)