カナダの海洋博物館が東日本大震災の津波の漂着物を紹介するFacebookページを開設
カナダのブリティッシュコロンビア州ビクトリアにある海洋博物館(Maritime Museum of BC)が、東日本大震災の津波による漂着物を公開するFacebookページを開設しています。利用者に浜辺に漂着したものの写真をアップロードしてもらい、それを博物館の担当者が確認して公開しているようで、漂着物の持ち主が特定された場合には、日本の領事館を通じて返却することも予定しているようです。
Tsunami Debris Project - Maritime Museum of BC (Facebook公式ページ)
http://www.facebook.com/TsunamiDebrisProjectMaritimeMusBC#
Tsunami Debris (Maritime Museum of BCのウェブサイト)
http://mmbc.bc.ca/tsunami-debris/
ビクトリアの海洋博物館、津波漂着物公開フェイスブックページを開設 (バンクーバー経済新聞 2012/5/17付けの記事)
http://vancouver.keizai.biz/headline/1491/
- 参照(11527)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 縦0.10ミリ×横0.07ミリ、世界最小の本がギネス認定
- E1302e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 27, 2012)
- E1466e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 28, 2013)
- E1377e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 27, 2012)
- 飛騨市図書館が「官能小説朗読ライブ」を開催