防災科学技術研究所自然災害情報室、主要災害調査48号「東日本大震災調査報告」を公開
2012年1月30日に、防災科学技術研究所自然災害情報室が、主要災害調査48号「東日本大震災調査報告」を公開したようです。調査資料には、「2011年東北地方太平洋沖地震の概要」や「2011年東北地方太平洋沖地震に伴う沿岸域での被害状況について」等の論考のほか、特に図書館関係としては、「情報技術による東日本大震災の被災地支援-宮城県および岩手県での活動事例-」と「自然災害情報室における東日本大震災関連資料の収集と公開」があります。また、付属として、被災地の写真に加えて、同研究所内での「地震によって落下した蔵書資料」等の写真資料が掲載されており、さらに別表として「東日本大震災タイムライン(3月11日より6月18日まで:100日間の主な出来事)」も掲載されています。なお、防災科学技術研究所自然災害情報室は、2011年3月17日に、「2011年3月11日東北地方太平洋沖地震特設サイト」を公開し、震災等に関する情報提供をおこなっているようです。
防災科学技術研究所主要災害調査 (No.48として「東日本大震災調査報告」が公開されています)
http://dil.bosai.go.jp/publication/nied_natural_disaster/index.html
防災科学技術研究所自然災害情報室 (2012/1/30付けの更新履歴に「刊行物ページに主要災害調査48号「東日本大震災調査報告」を追加しました」とあります)
http://dil.bosai.go.jp/
2011年3月11日東北地方太平洋沖地震特設サイト (防災科学技術研究所自然災害情報室のウェブサイト)
http://dil.bosai.go.jp/disaster/2011eq311/index.html
- 参照(6370)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1940e- Library Fair & Forum 2017 in Kumamoto
- E1328e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 22, 2012)
- E1591e- The Great Disaster and Legacies of Sakyo Komatsu
- E1351e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of October 24, 2012)
- E1403e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 6, 2013)