シンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~」の発表資料が公開
2011年10月8日に岩手県遠野市で開催されたシンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~」の開催報告と発表資料がウェブで公開されています。議事録も後日公開されるそうです。シンポジウムの様子はニコニコ生放送でも中継され、4.5万人以上の視聴者がいたとのことです。
発表資料(PDF:79ページ)
http://311archives.jp/fbox.php?eid=14203
【シンポジウム開催報告】東日本大震災の記録とその活用 311まるごとアーカイブスの目指すもの(311まるごとアーカイブス 2011/10/9付け記事)
http://311archives.jp/?module=blog&eid=14204&blk_id=14202
参考:
【イベント】シンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~」(岩手・10/8)
http://current.ndl.go.jp/node/19122
- 参照(6644)
- 印刷用ページ
類似の記事
- シンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~」の動画が公開
- シンポジウム「東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~」の講演録が公開
- E1222e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of October 12, 2011)
- 311まるごとアーカイブス、都道府県や市町村等から提供された震災関連動画を一部公開
- E1248e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 21, 2011)