神保町に未来の読書を体験できる「e読書ラボ」がオープン
2011年8月26日、東京都の神保町に「e読書ラボ」が仮オープンしました。本オープンは9月末とのことです。e読書ラボは、国立情報学研究所(NII)連想情報学研究開発センターが企画・制作し、NPO連想出版が運営するもので、「体験できる電子書籍端末」「青空文庫ダウンロードサービス」「試せるリファレンスサービス」「ミライの読書環境」という4つのサービスが提供されるそうです。
- 参照(5994)
- 印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
2011年8月26日、東京都の神保町に「e読書ラボ」が仮オープンしました。本オープンは9月末とのことです。e読書ラボは、国立情報学研究所(NII)連想情報学研究開発センターが企画・制作し、NPO連想出版が運営するもので、「体験できる電子書籍端末」「青空文庫ダウンロードサービス」「試せるリファレンスサービス」「ミライの読書環境」という4つのサービスが提供されるそうです。