ライブラリービデオを作るための10の方法
2011年8月27日に、Social Networking Librarianのウェブサイトで、ライブラリービデオ(動画やスクリーンショット等)を作るのに役立つ10の無料サービスが紹介されています。記事では、スケッチを記録してオンラインで閲覧しあえる“Sketchcast”や、写真やテキスト、音声等から動画を作成できる“Flixtime”や“Animoto”等が取り上げられています。なお、Social Networking Librarianは、図書館等で勤務しているAnnaLaura Brown氏の個人のサイトのようです。
10 Great Ways to Create Library Videos (Social Networking Librarian 2011/8/27付けの記事)
http://socialnetworkinglibrarian.com/2011/08/27/10-great-ways-to-create-library-videos/
- 参照(4079)
- 印刷用ページ
類似の記事
- オンラインコルクボードサービス“Pinterest”を図書館で活用する方法(記事紹介)
- インフォグラフィックスで情報リテラシー教育を(記事紹介)
- E1248e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of December 21, 2011)
- bX Hot Articles、いま注目されている論文(7月版)
- E1177e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 8, 2011)