米国国立医学図書館(NLM)、医学書のデジタルコレクション“Medicine in the Americas 1610-1920”をリリース
2011年5月23日、米国国立医学図書館(NLM)が医学書のデジタルコレクション“Medicine in the Americas 1610-1920”をリリースしたと発表しました。このデジタルコレクションには1610年から1865年までにアメリカ大陸で出版された医学書が含まれており、今後、1920年までのものが加わる予定だそうです。電子化されたデータはNLMの“Digital Collections”というリポジトリに収録されており、ブラウザ上で動作するビューワーでの閲覧、本文PDFファイルやOCR化テキストファイルのダウンロードなどが可能です。
Medicine in the Americas 1610-1920: A Digital Library (NLM)
http://www.nlm.nih.gov/hmd/americas/index.html
(Digital Collectionsに収録されたMedicine in the Americasの一覧)
http://collections.nlm.nih.gov/muradora/browse.action?parentId=nlm%3ADREPMHL-coll&type=1
Anatomical tables of the human body (コレクションの例。書影をクリックするとビューワーが起動)
http://resource.nlm.nih.gov/2545080R
National Library of Medicine Releases “Medicine in the Americas,” Featuring Digitized Versions of American Medical Books Dating Back to 1610 (NLM)
http://www.nlm.nih.gov/news/medicine_in_americas.html
- 参照(5011)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 米国国立医学図書館、デジタルコレクション“Handwritten Recipe Books, 1600-1900”を公開
- 米国国立医学図書館、インキュナブラ及び第二次世界大戦関係の政府文書のデジタルコレクションを公開
- 米国国立医学図書館、医学の歴史に関する貴重な資料を紹介する新ブログ“Circulating Now”を開始
- 米国国立医学図書館(NLM)、水損資料の修復方法等を解説したウェブサイトを公開
- 米国国立医学図書館(NLM)、同館所蔵の医学映像を研究者のエッセイとともに提供するウェブサイト“Medicine on Screen: Films and Essays from NLM”を公開