せんだいメディアテーク、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」を開設
東日本大震災で被災した宮城県のせんだいメディアテーク(施設の3、4階に仙台市民図書館が入っています)が、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」を開設すると発表しました。同センターでは各種機材を備えた「スタジオ」と「放送局」を設置し、市民、専門家、スタッフが協働して復旧・復興のプロセスを独自に発信していくとのことです。また、発信された情報は「震災復興アーカイブ」において記録保存されるそうです。
3がつ11にちをわすれないためにセンター(せんだいメディアテーク)
http://www.smt.city.sendai.jp/wasuren/wasuren.pdf
せんだいメディアテーク
http://www.smt.city.sendai.jp/
復興への歩み後世に メディアテークが3・11記録拠点(河北新報 2011/5/9付けニュース)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110509t15032.htm
- 参照(8568)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1177e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 8, 2011)
- E1177- 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2011/6/8現在)
- E1328e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 22, 2012)
- E1403e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 6, 2013)
- 仙台市図書館、臨時窓口でサービスを提供中