日本図書館協会、ウェブサイトに「被災地レポート」を掲載
日本図書館協会のウェブサイトに、東日本大震災の被災地の状況等を報告した「被災地レポート」が掲載されています。2011年4月18日の時点では、日本図書館協会の西野一夫氏による「被災状況と支援のためのインタビュー」と、修復家の秦博志氏による「修復家の視点 被災地レポート」が掲載されています。
被災地レポート(日本図書館協会のウェブサイト)
http://www.jla.or.jp/earthquake/report.html
参考:
日本図書館協会、ボランティアによる被災地読書支援隊“HELP-TOSHOKAN”を立ち上げ
http://current.ndl.go.jp/node/18021
- 参照(6964)
- 印刷用ページ
類似の記事
- ポット出版、有料メールマガジンから「HELP TOSHOKAN─日本図書館協会被災地図書館支援隊始動!」の全文PDFを公開
- E1166e- Situation of Assistance to Libraries Affected by the Great East Japan Earthquake (as of April 27, 2011)
- E1263e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of February 22, 2012)
- 歴史資料ネットワーク、宮城県農業高等学校での資料レスキューボランティアを募集中
- E1274e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 28, 2012)