4/11から国立国会図書館東京本館の和図書資料の利用を全面的に再開します。
国立国会図書館東京本館では、地震による被害のため資料の一部が利用できない状態となっていましたが、2011年4月11日から、和図書については利用を全面的に再開します。1968年(昭和43年)以降受入の洋図書については、引き続き利用できない状態です。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
東京本館でご利用いただけない資料について(国立国会図書館ウェブサイト)
http://www.ndl.go.jp/jp/news/materials.html
- 参照(3190)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1166e- Situation of Assistance to Libraries Affected by the Great East Japan Earthquake (as of April 27, 2011)
- E1834e- Long Road to Preservation and Utilization of Materials: In Response to the Kumamoto Earthquake
- BL、戦後の劇場史に関するアーカイブの構築を記念した展示を開催(英国)
- E1177e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of June 8, 2011)
- 国立国会図書館東京本館は、2011年4月25日(月)から通常の開館時間となります。