E1422 – 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2013/4/24現在)

カレントアウェアネス-E

No.236 2013.04.25

 

 E1422

東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2013/4/24現在)

 

 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況について,本誌での既報に続き,2013年3月中旬から4月中旬にかけての主な情報をまとめた(E1403ほか参照)。

●被災地の復興

 津波で壊滅的被害を受けた岩手県陸前高田市にある高田高等学校図書室の被災資料の救済作業が,盛岡大学の図書館司書・学芸員課程の学生などの手により3月18日に始まった。

 震災発生以後,東京文化財研究所に事務局をおいて全国的な救済活動を行ってきた東北地方太平洋沖地震被災文化財等救援委員会が,3月31日で解散した。今後の資料修復作業等は各参加機関で行われる。

 岩手県立図書館のコンシェルジュサービス(本の案内)用のデスクとして,被災地の木材を活用したデスクが4月1日に導入された。

 4月2日,福島県立図書館が,2013年度(平成25年度)から2017年度(平成29年度)までの「福島県立図書館アクションプラン(行動計画)」(第2次)を公開した(平成25年3月付策定)。また,宮城県図書館は「宮城県図書館振興基本計画(平成25年度-平成29年度)」を公表した。

 東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市のリアス・アーク美術館が,4月3日に全館開館した。併せて,「東日本大震災の記録と津波の災害史」という新たな常設展示を開設した。

 4月23日,学研は福島県内を巡回している「楽天いどうとしょかん」の貸出用電子書籍端末「kobo Touch」向けに有料デジタルコンテンツを無償提供すると発表した。

●記録を残す活動・伝える活動

 3月5日にみやぎ生協は,同生協の生協文化会館「ウィズ」1階に「東日本大震災 学習・資料室」をオープンした。

 3月7日,国立国会図書館と総務省が,「国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)」を正式公開した。また同日に,被災地の5つのデジタルアーカイブ(「あおもりデジタルアーカイブシステム」,「陸前高田震災アーカイブNAVI」,「みちのく震録伝」,「河北新報 震災アーカイブ」,「東日本大震災アーカイブFukushima」)も正式公開された。

 福島県立図書館が,「東日本大震災福島県復興ライブラリー資料一覧」を2013年3月11日付で改訂した。関連資料4,221タイトルが掲載されている。

 3月11日,岩手県大船渡市に「大船渡津波伝承館」が仮オープンした。大津波の脅威と経験を映像や語り部を通じて後世に伝えるための場所として開設された。

 3月18日に,東北大学附属図書館が,収集した東日本大震災関連の資料のうち,作成者の許諾が取れたものを「震災ライブラリー オンライン版」としてインターネット公開した。

 3月18日,国土交通省東北地方整備局が,約1万点の写真・映像等を提供する「震災伝承館」というウェブサイトを開設した。

 3月28日,Googleマップで現在の福島県浪江町の様子を映したストリートビューの公開が始まった。

 宮城県図書館が,「デポジットライブラリー事業」の運用を開始した。これは,学校や行政機関で不要になった地域資料を同館が収集し,東日本大震災で被災した県内図書館等に提供して,再整備を支援するものである。

 4月7日,宮城県東松島市図書館が,東日本大震災のアーカイブページであるICT地域の絆保存プロジェクト「東日本大震災を語り継ぐ」を試験公開した。

●イベント・刊行物

 3月11日に,文部科学省で「文部科学省東日本大震災復興支援イベント~教育・研究機関としてできること,そしてこれから~」として,「東日本大震災復興支援フォーラム」と「東日本大震災復興支援映像・パネル展」が行われた。

 また,同日に文化庁は,近藤誠一文化庁長官による「東日本大震災2周年に当たって」と題した声明文を同庁のウェブサイトで発表した。併せて,被災地の文化財・文化施設の被害対策や,文化芸術面で復興支援を進める上での文化庁の2年間の活動実績をまとめた文書も公開した。

 雑誌関係では,『図書館雑誌』2013年3月号が「東日本大震災から2年」という特集を組み,『アジ研ワールド・トレンド』誌が2013年3月号(No.210)で「災害と図書館」の特集号としている。

 日本学術会議が,3月28日に,提言「東日本大震災に係る学術調査―課題と今後について―」を発表した。

 国立歴史民俗博物館が,3月19日から展示「東日本大震災と気仙沼の生活文化」を開催している。また,東北大学附属図書館では,4月1日から「東北大学附属図書館~あれから2年展」を開催している。

 4月20日に,岩手県立図書館において,復興釜石新聞編集長の川向修一氏による講演会が開催された。災害時における地域紙の役割がテーマであった。

(関西館図書館協力課調査情報係)

Ref:
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130319_7
http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue.html
http://www.trc.co.jp/information/pdf/20130401_iwate.pdf
http://www.library.fks.ed.jp/action_plan.html
http://www.library.fks.ed.jp/action_plan.pdf
http://www.library.pref.miyagi.jp/oshirase/shinkoukihonkeikaku.html
http://www.library.pref.miyagi.jp/oshirase/img/shinkoukihonkeikaku.pdf
http://www.riasark.com/modules/news/article.php?storyid=110
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/0422.html
http://www.miyagi.coop/support/shien/study_data/
http://www.miyagi.coop/outline/press/detail/302/
http://kn.ndl.go.jp/
http://www.library.fks.ed.jp/250311sinsaihukkou.pdf
http://adas.hi-tech.ac.jp/pj/aomori/index.php
http://iwate-acv.iwate-u.ac.jp/
http://search.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/shinrokuden/
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/
http://fukushima.archive-disasters.jp
http://ofunato-tunami-denshokan.jimdo.com/
http://www.facebook.com/ofunato.tunami.denshokan
http://dbr.library.tohoku.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000002shinsai
http://tul.library.tohoku.ac.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=568
http://infra-archive311.jp/
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/45106_1.pdf
http://googlejapan.blogspot.jp/2013/03/namie-sv.html
http://www.library.pref.miyagi.jp/oshirase/index.html#9
http://www.lib-city-hm.jp/lib/2012ICT/shinsai2012.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331555.htm
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message_6.html
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/pdf/jisseki_130311.pdf
https://ndlopac.ndl.go.jp/F/N9LCKCRVJICLS8YMHKMX723D6C68NAUL72ANYAUK3V75UQLNX3-36793?func=z103-view&doc_number=024304488
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/W_trend/index.html
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t170-1.pdf
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/special_04.html
http://tul.library.tohoku.ac.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=573
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/event/20130420_kouenhukkama.html
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/event/20130401_syasintenkioku.html