English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス』341号(2019年9月20日発行)の記事を掲載しました。
2019年9月25日(水)の午前10時から実施していた「カレントアウェアネス・ポータル」の常時SSL/TLS化への対応に伴うメンテナンス作業は終了し、通常通り接続していただくことが可能になりましたので、お知らせします。
なお、この対応に伴う変更点は、以下の通りです。
〇カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLの変更 カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLが、httpからhttpsに変わりました。
・変更前後のURL(トップページの場合) (変更前)http://current.ndl.go.jp/ (変更後)https:// current.ndl.go.jp/ ※httpによるアクセスはhttpsへリダイレクトいたします。
カレントアウェアネス・ポータルでは、セキュリティ強化のため、2019年9月25日に常時SSL/TLS化への対応を行います。対応実施に伴い、9月25日の午前10時から午後1時頃にかけてサービスを停止します。ご迷惑をおかけしますがどうぞご了承ください。
〇カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLの変更 カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLが、httpからhttpsに変わります。
・変更前後のURL(トップページの場合) (変更前)http://current.ndl.go.jp/ (変更後)https:// current.ndl.go.jp/ ※切替後、httpによるアクセスはhttpsへリダイレクトいたします。
『カレントアウェアネス-E』376号を発行しました。
■E2174■ 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2019/9/10現在) 関西館図書館協力課調査情報係
■E2175■ 全国の図書館で太宰治資料展:五所川原市立図書館による企画 五所川原市立図書館・須藤紀子
■E2176■ 国の分野横断統合ポータル ジャパンサーチ試験版公開後の動向 電子情報部電子情報企画課次世代システム開発研究室
■E2177■ 米・アイビー・プラス図書館連合のQueer Japan Web Archive イェール大学東アジア図書館・中村治子
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー