English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』375号を発行しました。
■E2169■ 図書館総合展2019フォーラムin須賀川<報告> tetteパートナーズクラブ・長谷部久美子 図書館総合展運営委員会・長沖竜二
■E2170■ 「とよはしアーカイブ」公開記念シンポジウム<報告> 豊橋市文化・スポーツ部まちなか図書館開館準備室・小川訓代
■E2171■ 子どもの電子メディアの利用実態と読書との関係 専修大学文学部・野口武悟
■E2172■ テクノロジー導入に伴う若者と図書館の関係構築<文献紹介> 新潟県立図書館・稲垣彩 大阪市立水都国際中学校・高等学校・中田彩
カレントアウェアネス・ポータルでは、セキュリティ強化のため、2019年9月25日に、常時SSL/TLS化への対応を行う予定です。この対応に伴う変更点は、以下の通りです。
〇カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLの変更 カレントアウェアネス・ポータル全ページのURLが、httpからhttpsに変わります。
・変更前後のURL(トップページの場合) (変更前)http://current.ndl.go.jp/ (変更後)https:// current.ndl.go.jp/ ※切替後、httpによるアクセスはhttpsへリダイレクトいたします。
対応の実施に伴い、9月25日に最大3時間程度サービスを停止する予定です。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
『カレントアウェアネス-E』374号を発行しました。
■E2163■ 起業における図書館活用(3)農業を通して広がった社会貢献 やさい直売おあしす・山中真知子
■E2164■ 県立長野図書館「信州・学び創造ラボ」の整備と現状 県立長野図書館・小澤多美子
■E2165■ 欧州の国立図書館における複写サービスの現状 利用者サービス部複写課・伊藤暁子
■E2166■ 図書館の共同出資による特別コレクションのOA化事業(米国) 利用者サービス部人文課・曽木颯太朗
■E2167■ アーカイブサミット2018-2019<報告> アーカイブサミット組織委員会・井上奈智,眞籠聖
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー