English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』380号を発行しました。
■E2196■ 古代の甘味料「あまつら」の復元とその試食 国文学研究資料館・入口敦志
■E2197■ 独・Library of the Year受賞のベルリン中央州立図書館 利用者サービス部図書館資料整備課・大久保玲
■E2198■ Code4Lib JAPANカンファレンス2019,大阪にて開催<報告> 高森町立高森北小学校・宮澤優子
■E2199■ 都道府県立図書館サミット2019<報告> 都道府県立図書館サミット実行委員会・子安伸枝
『カレントアウェアネス-E』379号を発行しました。
■E2190■ 三角コーンが結ぶふたつのまち:小樽・渋川コラボ展示の経緯 渋川市立図書館公式Twitter中の人
■E2191■ IFLA“The 10-Minute Library Advocate”の紹介 関西館総務課・伊藤響
■E2192■ 第9次地方分権一括法による図書館法等の改正 調査及び立法考査局文教科学技術課・澤田大祐
■E2193■ 子どものための図書館サービス専門職養成の国際動向<報告> 藤女子大学図書館情報学課程・下田尊久
2019年11月1日、カレントアウェアネス・ポータルで新しく英文記事2件を公開しました。
新しい英語のコンテンツは、メールマガジン(CA-E)における、日本の図書館の最新の動向に関する記事を翻訳したものです。
今回公開した2つの新しい記事に加え、今後も新しい記事を公開していく予定です。
E2102e - A Special Library in Kingdom of Grapes and Wine: Koshu City Katsunuma Libraryhttps://current.ndl.go.jp/en/e2102_en
E2154e - The National Diet Library Releases Next Digital Libraryhttps://current.ndl.go.jp/en/e2154_en
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー