English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』353号を発行しました。
■E2052■ FAIR原則と生命科学分野における取組状況 ■E2053■ EU一般データ保護規則(GDPR)と図書館への影響 ■E2054■ 2018年米国図書館協会(ALA)年次大会<報告> ■E2055■ 納本制度70周年記念国際シンポジウム<報告>
国立国会図書館(NDL)は、「図書館調査研究リポート」No.17として『公共図書館における障害者サービスに関する調査研究』を刊行しました。カレントアウェアネス・ポータルからPDF版をご覧いただけます。
この調査研究では、国内の全公共図書館を対象とした、障害者サービスに関する質問紙調査を実施しました。1,397館に質問紙を送付し、その82.5%に当たる1,152館から回答を得ることができました。
調査結果の分析では、全14章からなる報告書を作成しました。当館では、平成22年度にも同じテーマで調査研究を実施しており、前回の調査結果からの変化も分析対象としました。
報告書には、質問紙本体と質問紙調査の集計結果も収録しています。 どうぞご活用ください。
公共図書館における障害者サービスに関する調査研究(図書館調査研究リポートNo.17)http://current.ndl.go.jp/report/no17
『カレントアウェアネス-E』352号を発行しました。
■E2048■ 大阪府北部を震源とする地震による図書館等への影響 ■E2049■ 東洋文庫ミュージアムでのコスプレイベントについて ■E2050■ 鳥取県内の公共図書館でのデータベース共同利用が始まる ■E2051■ Japan Open Science Summit 2018<報告>
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー