English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』351号を発行しました。
■E2043■ 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2018/7/20現在) ■E2044■ 公立図書館における地域資料サービスに関する報告書について ■E2045■ 北の読書環境シンポジウム<報告> ■E2046■ アート・歴史分野における国際的な標準語彙の活用<報告> ■E2047■ 2018年ISO/TC46国際会議<報告>
『カレントアウェアネス-E』350号を発行しました。
■E2039■ 漫画で伝える「図書館」と「法律」 ■E2040■ 神奈川県立川崎図書館の移転・再開館について ■E2041■ マラケシュ条約の締結・著作権法の改正と障害者サービス ■E2042■ 独・ライプツィヒ大学におけるゲーム保存・学術利用
2018年7月4日、カレントアウェアネス・ポータルで新しく英文記事1件を公開しました。
新たな英文コンテンツは、『カレントアウェアネス』に掲載した、スタンフォード大学東アジア図書館におけるウェブアーカイブプログラムに関する記事の原語版です。
今回の新しい記事に加えて、今後もコンテンツの追加を予定しております。
CA1930e - A Snapshot Model for Web Archiving: Stanford East Asia Library’s Japanese Web Archive / Regan Murphy Kao http://current.ndl.go.jp/en/ca1930_en
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー