English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』271号を発行しました。
□目次□
■E1629■ 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2014/11/20現在) ■E1630■ ウェブ展示「描かれた日清戦争」:アジ歴とBLの共同企画 ■E1630■ “The Sino-Japanese War of 1894-1895 : as seen in prints and archives” - a collaborative project between JACAR and the BL<英訳版> ■E1631■ 米国の公共図書館における高等学校の卒業資格取得プログラム ■E1632■ 「オープン世代」のScience<報告>
『カレントアウェアネス-E』270号を発行しました。
■E1624■ トークセッション「本+(hontasu)空間 vol.1」 ■E1625■ Linked Dataプロジェクトの実態は?:OCLCによる国際調査 ■E1626■ 学術書のオープンアクセスの実現に必要なものは(英国) ■E1627■ 欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する勧告への対応状況 ■E1628■ 第11回電子情報保存に関する国際会議(iPRES2014)<報告>
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー