English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』230号を発行しました。
□目次□■E1384■ タイのミャンマー難民キャンプにおける図書館のいま■E1385■ 米国議会図書館のTwitterアーカイブ,その可能性と課題■E1386■ ウェブ時代の新しい書誌データモデル“BIBFRAME”■E1387■ 図書館・情報発見・目録について考えるための13の視点■E1388■ 変化の時代における大学図書館管理職の役割とは■E1389■ 講演会「HathiTrustの挑戦」<報告>
当サイト「カレントアウェアネス・ポータル」を運用している国立国会図書館関西館図書館協力課では、平成24年度の図書館及び図書館情報学に関する調査研究として、「日本の図書館におけるレファレンスサービスの課題と展望」を株式会社シィー・ディー・アイに委託して実施しております。 この調査研究につきまして、標記の中間報告会を、平成25年1月31日(木)に、国立国会図書館東京本館で開催します。
是非ご参加ください。
お申込み方法等、詳しくは、こちらのご案内(PDF)をご覧ください。
※なお、この調査研究の最終報告会は、平成25年3月21日(木)に国立国会図書館関西館(京都)で開催する予定です。
当サイト「カレントアウェアネス・ポータル」は2013年1月4日より、更新を再開いたします。本年もよりいっそうのコンテンツ の充実に努めてまいりますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー