English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス』313号(2012年9月20日発行)の記事を掲載しました。
◆CA1774◆ 関西館の10年:構想段階と現況とを対比して / 南 亮一, 木目沢 司, 鈴木昭博, 渡邊幸秀◆CA1775◆ 大学図書館のサービスとしての文献管理ツール / 林 豊◆CA1776◆ 数字でみるイラン児童書の昨今の出版状況 / 酒井貴美子◆CA1777◆ 動向レビュー:利用者要求にもとづくコレクション構築:大学図書館における電子書籍を対象としたPDAを中心に / 小山憲司◆CA1778◆ 研究文献レビュー:電子書籍 / 北 克一
PDF版はこちら。
『カレントアウェアネス-E』223号を発行しました。
□目次□■E1339■ 文書遺産保護ワークショップ及び2011年タイ洪水被災現地報告■E1340■ 金融排除問題に対する公共図書館の役割は?■E1341■ オープンアクセスの未来に大学図書館の役割として残るものは■E1342■ 北米大学・研究図書館でのボーンデジタル資料の管理の実態■E1343■ 記念展示会「関西の図書館100年,関西館の10年」を企画して■E1344■ ダブリンコアとメタデータの応用に関する国際会議<報告>
『カレントアウェアネス-E』222号を発行しました。
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー