English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』166号を発行しました。
□目次□■E1019■ 夢叶う,2010年米国最優秀小規模図書館の取り組み■E1020■ 分野やキャリアによる学術コミュニケーション手法の違い■E1021■ EBSCO社による一般雑誌コンテンツ独占契約が呼んだ波紋(米)■E1022■ 授業へのKindle導入について大学と視覚障害者団体が和解(米)■E1023■ フランスにおける資料デジタル化政策の動向■E1024■ 「デジタル・ブリテン」実現に向けた公共図書館の役割
『カレントアウェアネス-E』165号を発行しました。
□目次□■E1013■ 子どもたちの読書を楽しくするセラピー犬■E1014■ 「日本版フェアユース」についてのワーキングチーム報告書■E1015■ スペインの国立電子図書館,著作権保護期間中資料の提供開始■E1016■ ホームレス支援のため図書館がソーシャルワーカーを雇用(米)■E1017■ オランダ王立図書館,2010‐2013年の戦略計画を発表■E1018■ デジタル時代の政府刊行物の永続提供に向けて(米)
カレントアウェアネス・ポータル
のアンケートを実施中です。 (実施期間:2021年2月1日~3月26日) ご協力をお願いいたします。 アンケートページは こちら
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー