English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
『カレントアウェアネス-E』159号を発行しました。
□目次□■E979■ ジャンヌネー氏講演「インターネットと文化:チャンスか危機か」■E980■ 米国の公共図書館におけるITサービスの現況■E981■ オープンアクセス誌にとっての10の課題■E982■ 公共図書館の役割を再確認するためのガイドライン(英国)■E983■ 図書館ウェブサイトを「デジタル分館」にするには<文献紹介>■E984■ 中国国家図書館創立100周年記念式典の概要<報告>
『カレントアウェアネス』301号(2009年9月20日発行)の記事を掲載しました。
◆CA1691◆ 学術情報プラットフォームとしてのCiNii / 大向一輝◆CA1692◆ ニューヨーク・タイムズ紙が報ずる「読むことの将来」 / 影浦 峡◆CA1693◆ 動向レビュー:オープンアクセスは被引用数を増加させるのか? / 三根慎二◆CA1694◆ 動向レビュー:今日のトップ・ニュース「米国の新聞が絶滅危惧種に指定されました!?」 / 水野剛也◆CA1695◆ 動向レビュー:データ分析による『カレントアウェアネス』レビュー / 芳鐘冬樹
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー